調達実務・SCMスペシャリスト

Tokyo, Japan (MJPN)
6 - Corporate & People Operations – Supply Chain Management Dept. /
Full-Time (日本語) /
On-site
◆会社概要
Mujinは2011年に設立された知能ロボットコントローラの開発を行うベンチャーです。高い技術力からアクセンチュア株式会社、株式会社ファーストリテイリング、イオン株式会社と業務提携し、ロボットを中心とした次世代のインフラの構築を牽引しています。 2023年にはシリーズCラウンドの調達を完了し、累計資金調達額は232億円を達成。 

今後自動化コンサルから大型の自動化案件を手掛けるため、2024年にMujin Japanを設立しました(プレスリリース)。同社では、自動化コンサルティング ~ 複雑で高度な自動化設備を構築するインテグレーション ~ 運用サポートまでをワンストップで提供しています。
 
◆業務の魅力
・事業フェーズが変わり、当社が手掛ける案件の金額も以前と大きく変わってきています。大型案件を手掛けるうえで調達・SCMのレベルをもう1-2段上げていく仕組みを構築する面白さ
・CEO直下の組織として、経営、生産管理部、設計部、製造部を中心とし部門横断でプロジェクトを推進できる点
・一品一様のロボットやソフトとハードが融合した最新のロボット・自動化システムを調達の観点から実現できる
・設計部門とコラボした調達目線での図面仕様反映や、新規取引先開拓などチャレンジングな業務経験ができる
・ベンチャーながら4か国に拠点を持ち、拠点連携が可能(今後も増加する見込み)
・全員出社の環境のため、他のチームと交流しやすく、会社全体を見渡した業務できる

職務内容

    • スキルに応じて以下の仕事の中からお任せします。
    • サプライヤーマネジメント(価格交渉、供給能力確保、品質指導、経営状態把握、新規開拓他)
    • サプライチェーンの管理及びその業務フローの改善(間接材も含む)
    • 部門横断・CEO主導のコスト・品質改善のプロジェクト起案~推進
    • 貿易実務経験(取引条件折衝、乙仲との連絡業務、費用内容の妥当性判断、最適輸送モードの検討)
    • 基幹システム導入の補佐、会議体運営、実装業務補助
    • 他、調達部門が関連する業務全般

必須要件

    • 調達・購買(直接/間接)、在庫管理、備品管理に類する実務を合計2年以上の経験

歓迎要件

    • 何らかのプロジェクトを自ら企画立案し、実行もしくは運用フェーズまでの達成経験
    • 貿易実務に関連する資格
    • 基幹システムの導入経験
    • 倉庫管理業務の経験、RFID等使用しての運用経験
    • 複数の部門と連携したプロジェクトマネジメント力
    • ビジネスレベルの英語力
    • チームリードの経験

求める人物像

    • コスト・品質改善に複数のアイディアを持ち、他部門を巻き込んだ改善活動を積極的に推進したいと考えている方
    • ルール、フローが決まっていない中でも自律して新しいことに取り組めるセルフスターター
採用企業
株式会社Mujin Japan
※立ち上げの経緯はこちらのニュースリリースをご覧ください。

勤務地
〒135-0053 東京都江東区辰巳3-8-5
最寄り駅:東京メトロ有楽町線 「辰巳駅」より徒歩7分、りんかい線 「東雲駅」より徒歩10分

就業時間
・フレックスタイム制(コアタイム有:10時~15時)
※1日の標準労働時間は8時間
・休憩時間:60分

休日・休暇
・完全週休二日制
・年次有給休暇
・年始年末休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・マタニティ休暇(取得・復帰実績有)
・育児休暇(取得・復帰実績有)
・その他、会社カレンダーに準ずる休日

試用期間
・6ヶ月(条件変動なし)

給与
・年俸制(経験・能力に応じて決定)
・年2回の給与改定

待遇・福利厚生
・服装自由
・通勤手当支給
・各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
毎日の無料ランチビュッフェ
無料自動販売機設置(ドリンク・スナック)
こだわりの高級コーヒーマシーン
社員専用オフィスジム
・毎月のチームディナーサポート