SCM統括部 |BPR・業務企画・業務改善ポジション

Tokyo, Japan (MJPN)
6 - Corporate & People Operations – Supply Chain Management Dept. /
Full-Time (日本語) /
On-site
■会社概要
労働人口の減少による人手不足の解消と生産性向上に貢献するため、「すべての人に産業用ロボットを」というビジョンを掲げ、日米中欧の4か国で急速にビジネスを拡大しているMujin。過去10年にわたる実績を強みに、2024年からはハードウェアとソフトウェアを融合させた“完全自動化のトータルソリューション”開発を本格化。

自動化産業は約1000兆円規模とも言われる巨大な市場でありながら、今なお明確な“プライムベンダー”と呼べる企業は存在していません。私たちは、この分野におけるプライムベンダーとなることを目指し、さらなる成長を続けています

■募集背景
急成長を遂げるロボティクス市場において、当社は効率的なBPR・業務改善を実現するための人材を求めています。製造プロセスの最適化やリソース管理の重要性が増している中、経験豊富な専門家を迎え入れることで、さらなる成長を目指します。特に、業務改善においてご経験をお持ちの方を歓迎し、強力なチームを構築したいと考えています。

■事業・組織紹介■
2024年4月1日に設立される「Mujin Japan」では、製造・物流現場の自動化ニーズに応えるため、構想立案から実装、運用サポートまでのワンストップサービスを展開します。独自の「Mujinコントローラプラットフォーム」を活用し、リアルタイムデジタルツイン環境を構築することで、サプライチェーン全体の最適化を図ります。

本ポジションは、Mujin Japanの設立メンバーとして、会社の成長に直接貢献する機会を提供します。多様なプロジェクトに関与することで、製造業界における自動化の最前線での経験を積むことができます。また、自動化による社会貢献を実感できるやりがいのある職務です。将来的には、チームリーダーやマネージャーとしてのキャリアパスも用意されており、成長に合わせたスキルアップが期待できます。

■主な業務内容

    • 改善提案の実施:現場の生産性向上を目指し、課題を特定し、具体的な改善策を提案・実行します。
    • 生産計画の策定:市場の需要に基づき、効率的な生産スケジュールを立案し、リソースの最適配分を行います。
    • 予算管理とコスト分析:予算の策定、実績の分析を通じて、コスト削減活動を推進し、経営資源の最適化を図ります。
    • チームとの連携:エンジニアリングチームや他部門と密に連携し、プロジェクトの進捗を管理し、円滑なコミュニケーションを図ります。
    • データ分析ツールの活用:生産データを分析するためのツール(例:Excel、BIツールなど)を使用し、データに基づいた意思決定を行います。

■必須要件

    • 製造業界でのBPR・業務企画経験者

■歓迎要件

    • 予実管理およびコスト分析能力: 予算管理、実績分析、コスト削減活動の経験。
    • プロジェクト管理スキル: 各プロジェクトの進捗管理やフォローアップができるプロジェクトマネジメントスキル。

■求める人物像

    • 当社のミッション・ビジョンに共感し、共に達成に向けて取り組んでいただける方
    • コミュニケーションスキル: 部門間や他部署との円滑な連携・調整ができるコミュニケーション能力。
採用企業
株式会社Mujin Japan

勤務地
東京本社
※ご希望勤務地へ配属いたします。転勤はございません。

就業時間
・フレックスタイム制(コアタイム:10時~15時)
・休憩時間:60分

休日・休暇
・完全週休二日制
・年次有給休暇
・年始年末休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・マタニティ休暇(取得・復帰実績有)
・育児休暇(取得・復帰実績有)
・その他、会社カレンダーに準ずる休日

試用期間
・6ヶ月(条件変動なし)

給与
・経験・能力に応じて決定します。
・給与改定:年2回
・インセンティブ:年2回

待遇・福利厚生
・服装自由
・通勤手当支給
・各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
毎日の無料ランチビュッフェ
無料自動販売機設置(ドリンク・スナック)
こだわりの高級コーヒーマシーン
社員専用オフィスジム
・毎月のチームディナーサポート