物流自動化システム開発・プロジェクトマネジメント(エンタープライズ顧客担当)/新規事業立ち上げからグロースまでの伴走!

Tokyo, Japan (MJPN)
2 - Robot System Integration – Solution Architect Team /
Full-Time (日本語) /
On-site
【累計調達232億円/国内特許ランキングTOP20に唯一のロボティクスベンチャー/日米中欧で事業展開中/トヨタ・ユニクロ・ウォルマートにも採用!】

■募集ポジションについて
採用部門のソリューションアーキテクト部(SA部)は、当社の未来を切り拓く新規事業部です。自動化事業10年目の節目に、「物流センター制御統括システム」の新規開発を担い、当社の「第4の事業の柱」を本格始動させる重要な役割を担います。事業の立ち上げから成長拡大まで、一気通貫でプロジェクトを推進していただける方を募集しています。

物流センターや工場における効率化は、単なる機器の導入にとどまりません。在庫情報や注文データをもとに、ロボット・AGV・コンベヤなどの自動化機器をIoTで連携・制御する高度なシステムが求められています。その中核となるのが「物流センター制御統括システム(WES)」です。

本ポジションでは、当社として新たな挑戦となるWESにおいて、要件定義から設計、開発、導入までの全フェーズを主導し、業界大手企業とともに、次世代の構内物流に革新をもたらす超大型プロジェクトの成功に従事

職務内容

    • エンドユーザー側と連携し、開発ロードマップの策定、計画立案、予算管理などを担当
    • プロダクトに必要なシステム仕様の整理、要件定義、機能設計・インフラ設計・構築
    • 社内各チーム(日本・米国)へのタスク管理および進捗管理
    • スケジュール遅延やシステム障害などの問題発生時のトラブルシューティング
    • 開発したプロダクトの導入支援および現地調整
    • システムアフターサポート

必須要件

    • 3年以上、SaaSプロダクト(ToB向けクラウド製品)のプロジェクトマネジメント経験
    • 物流自動化、産業自動化を進めるパッション・熱意

歓迎要件

    • 倉庫管理システム(WMS)、倉庫制御システム(WES/WCS)等の物流系システムに関する経験
    • システム開発における上流工程(要求整理、要件定義、基本設計)の経験
    • アーキテクチャ設計の経験
    • ネットワーク設計の経験
    • クラウドサービスを使用したアーキテクチャ設計・開発経験
    • プロジェクトの進捗管理(D)、予算管理(C)、品質管理(Q)、リスク管理の経験
    • システム開発におけるPM、PLの経験

ポジション魅力

    • 「第4の事業の柱」を自ら創り上げる醍醐味!
    • 既存の強みを活かしつつ、当社の次なるコアビジネスをゼロから形にしていく、非常にエキサイティングなフェーズに携われます。新規事業でありながら、すでに業界大手との大型プロジェクトが進行中。スタートアップ的な裁量と、大企業並みの影響力の両方を実感できるポジションです。

    • 要件定義から導入まで一気通貫で携われる裁量の大きさ
    • WES(物流センター制御統括システム)の開発において、構想・設計・実装・現地導入まで全フェーズに深く関わることができます。部分的な役割にとどまらず、システム全体の成否に関わる“エンジニアリングの本質”を追求できる環境です。

    • 日本発 × グローバル連携のプロダクト開発
    • 日本・米国のチームと連携しながら、グローバル標準を見据えたプロダクトを構築するため、技術・文化の両面でグローバルな視野が広がります。GAFA出身の高度なスキルを持つエンジニアも巻き込み、国際的な視点を持ちながら、国内の現場にも根差す「世界で通用するものづくり」に挑戦できます。

Mujinグループについて

    • 独自のロボット制御技術(Mujin MI) によって産業用オートメーションの常識を覆し、世界中のサプライチェーンに革新をもたらしているMujin。業界初の汎用型知能ロボットプラットフォームの開発に成功し、物流・製造業の各工程で世界初の完全自動化を次々と実現。これにより、ロボットによる次世代の自動化が加速し、国内外の企業から圧倒的な支持を得ています。

    • 現在では、地域密着型の企業から世界を代表するグローバル企業まで、多くのパートナーと共にビジネスを急拡大。当社の技術は、単なる作業の効率化にとどまらず、労働力不足や「2024年問題」に直面する物流・製造業の経営課題に直接アプローチし、産業構造そのものを変革しています。

    • 2023年に豊富な導入実績を活かし、中長期的な物流構想や経営戦略を支援するコンサルティングサービスも開始。現在では、ロボット制御技術のリーディングカンパニーとして、技術力と戦略の両面で企業の成長を支える存在へと進化しています。
採用企業
株式会社Mujin Japan

勤務地
東京本社

就業時間
・裁量労働制
・休憩時間:60分

休日・休暇
・完全週休二日制
・年次有給休暇
・年始年末休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・マタニティ休暇(取得・復帰実績有)
・育児休暇(取得・復帰実績有)
・その他、会社カレンダーに準ずる休日

試用期間
・6ヶ月(条件変動なし)

給与
・経験・能力に応じて決定します。
・給与改定:年2回
・インセンティブ:年2回

待遇・福利厚生
・服装自由
・通勤手当支給
・各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
毎日の無料ランチビュッフェ
無料自動販売機設置(ドリンク・スナック)
こだわりの高級コーヒーマシーン
社員専用オフィスジム
・毎月のチームディナーサポート