物流自動化システム開発のプロダクトマネージャー(プロジェクトマネージャー)/業界最大手顧客向けの案件を担当!
Tokyo, Japan (MJPN)
2 - Robot System Integration – Solution Architect Team /
Full-Time (日本語) /
On-site
■職種概要
プロジェクトマネージャー(プロダクトマネージャー)として、当社の次期事業フェーズで最重要プロダクトとなる「WES(倉庫作業実行システム)」のオーナーとして従事していただきます。最上流の要件定義から、システム企画・開発、テストシナリオの作成・レビュー、PoC、導入まで、全フェーズを一貫して主導します。絵に描いた餅ではなく、技術的視点からシステム性能を判断し最適解を導くことこそ、Mujinのプロジェクトマネージャーが提供する真の価値です。クライアントと共に、次世代の構内物流に革新をもたらす超大型プロジェクトの成功に貢献していただきます。
■部署役割
SA部は新規製品である「倉庫作業実行システム(WES:Warehouse Execution System)」のプロダクトオーナーとして、新規システム開発の最上流である要件定義から、開発ロードマップ策定・開発管理、テスト、PoC、導入までの一連のプロセスに責任を持ちます。
■WES(倉庫作業実行システム)とWMS(倉庫管理システム)について
WMS(倉庫管理システム)が在庫やロケーション管理を中心に行うのに対し、WES は倉庫内のロボット・自動搬送機・仕分け機などをリアルタイムで制御し、作業の順序や割り当てを最適化する役割があります。
■募集背景
新規事業立ち上げによる増員
Mujinは過去10年間で積み上げた数多くの成功案件と、累計1,000台を超えるロボット導入実績を基盤に、現在第3フェーズである「トータルエンジニアリング事業」へと突入し、急成長を遂げています。
ソリューションアーキテクト部(以下SA部と称する)は当社の第3の事業柱となる「トータルエンジニアリング事業」を担う戦略部署です。
業務内容
- WES(倉庫作業実行システム)のプロジェクトマネージャーとして、要件定義から開発ロードマップ策定、設計・実装、テスト、PoC、導入、予算管理まで全工程を統括
- お客様の業務ニーズと技術要件を融合した仕様策定
- ソフトウェア開発部門を巻き込み、システム性能・開発スケジュール・コストの最適化を推進
- リスク管理とトラブルシューティング(遅延・障害発生時の原因究明と解決策の立案・実行)
- 現地導入・検証・運用改善の推進(稼働後のパフォーマンス向上)
- 仕組み化によるプロダクト改善と次案件への展開
- その他、システム開発に関するプロジェクトマネージャー業務全般
必須要件
- 大規模または複雑なIT/システム開発プロジェクトのマネジメント経験
- 顧客や社内エンジニアなど複数ステークホルダーとの折衝・合意形成スキル
歓迎要件
- システム性能担保起点からの要件定義能力
- テストシナリオ作成もしくはレビュー能力
- WES、WMS(倉庫管理システム)、WCS(倉庫制御システム)、TMS(配車計画システム)のいずれかの物流システム企画・導入の経験
- C++、Pythonなどのいずれかのコードレビュー能力
- ネットワークの設計経験
- PLCなどの産業機器制御経験
ポジション魅力
- ◎最重要プロダクトのオーナーとして事業成長を牽引
- ◎技術的視点で価値を生み出す唯一無二のPM
- ◎グローバルな開発体制と最先端の現場に関わる醍醐味
当社の次期事業フェーズを支える中核プロダクト「WES(倉庫作業実行システム)」のプロジェクトマネージャーとして、企画から導入まで全工程をリード。自らの意思決定が次世代の構内物流を形づくります。
単なる工程管理ではなく、ロボティクスやITシステムに関する技術的理解を持ち、システム性能や最適化を判断できるスキルが発揮できます。机上の理論に終わらない「現場で使えるシステム」を実現します。
日本・米国をはじめとする多国籍チームと協働し、最新ロボティクス技術や物流オペレーションに触れながら、国内外の最前線で活躍できます。
Mujinグループについて
独自のロボット制御技術(Mujin MI) によって産業用オートメーションの常識を覆し、世界中のサプライチェーンに革新をもたらしているMujin。労働人口減少や重労働、2024年の物流問題など、深刻化する社会課題に対応すべく、物流・製造・小売・流通等の各業界で、世界初の完全自動化を次々と実現しています。
これにより、国内外の企業から高い支持を得て、2024年からサプライチェーン戦略や中長期経営戦略を支援するコンサルティング事業も開始し、ハードウェアとソフトウェアを融合させた“完全自動化のトータルソリューション”開発をも本格化。
約1000兆円規模とも言われる巨大市場であるオートメーション業界、私たちはこの分野における「プライムベンダー」を目指し、技術と戦略の両面からクライアント企業の成長を支えるビジネスパートナーへと進化しています。
採用企業
株式会社Mujin Japan
勤務地
東京本社
就業時間
・裁量労働制:始業8時45分、終業17時45分
・休憩時間:60分
休日・休暇
・完全週休二日制
・年次有給休暇
・年始年末休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・マタニティ休暇(取得100%・復帰実績有)
・育児休暇(取得100%・復帰実績有)
・その他、会社カレンダーに準ずる休日
試用期間
・6ヶ月(条件変動なし)
給与
・月給制
・評価:年に2回(1月、7月)
・賞与:年に2回(評価と同時期)
・給与改定:年に2回(評価と同時期)
待遇・福利厚生
・服装自由
・通勤手当支給
・各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
・毎月のチームディナーサポート