シニアセキュリティオペレーションエンジニア(ネットワークセキュリティ)

東京都中央区
Technology Shared Services – Enterprise Technology /
正社員 /
Hybrid
ウーブン・バイ・トヨタについて
ウーブン・バイ・トヨタは、トヨタグループの一員として、人を想うイノベーションを生み出し、モビリティの変革に挑戦しています。人、モノ、情報、エネルギーの移動を進化させ、モビリティの常識に挑み続けることで、人の可能性が拡がる世界を創造します。自動運転・先進運転支援技術、車両ソフトウェア開発プラットフォーム「Arene OS (アリーン OS)」、モビリティのためのテストコース「 Toyota Woven City(ウーブン・シティ)」、トヨタのグロースファンド「Woven Capital」を通じて、安全でよりつながる社会の実現と幸せの量産をお届けし、移動の未来を紡いでいきます。

=========================================================================

チームについて
ウーブン・バイ・トヨタは、未来のテクノロジーの生きた実験室として機能する画期的なスマートシティプロジェクトであるウーブン・シティの開発を進めています。当社のセキュリティオペレーションセンター(SOC)チームは、この革新的なエコシステムを保護する上で重要な役割を担っています。

私たちが開発を進めている「ウーブン・シティ」は、未来の技術を試す“実証実験の街・未完成の街”です。この革新的なエコシステムを守るのが、セキュリティオペレーションセンター(SOC)チームの重要な役割です。


求める人材
SOCチームでは、ネットワークセキュリティの分野に精通した、経験豊富なシニアセキュリティオペレーションエンジニアを募集しています。ネットワーク検知やIoTにフォーカスしたセキュリティ運用ツールの運用経験をお持ちで、複数のテクノロジー領域およびクラウド環境に関する幅広い知識をお持ちの方を歓迎します。特に、IoT/OT環境、IDS/IPSシステム、そしてKubernetes(K8s)に関する専門知識をお持ちの方を強く求めています。日本語能力がある方は歓迎しますが、必須ではありません。

複雑な技術的課題を解決し、検出および対応機能を改善できる能力を有することが必須です。また、オペレーションとエンジニアリングのバランスを保ちつつ、積極的にSOCチームの効率向上に努めると同時に、継続的改善の組織風土の醸成に取り組むことが求められます。

業務内容

    • ネットワークセキュリティ機能を設計、維持、強化して、最適な検出とモニタリングを可能にする
    • SIEMとネットワークセキュリティの検出を確立、改善、調整する
    • ログの取り込みと処理パイプラインにおける可視性のギャップを積極的に特定し、解消する
    • ログのオンボーディングをサポートし、ログのSOCツールへの取り込みを可能にする
    • 機能横断型チームと協力し、ネットワーク検出とIoT環境に重点を置いたセキュリティ運用をサポートする
    • エンジニアリングチームと協力して、セキュリティ運用ツールのシームレスな統合を行う
    • 自動化されたワークフローを調整および最適化して、セキュリティ運用プロセスを改善する

必須条件

    • セキュリティ運用、セキュリティエンジニアリング、または関連分野での5年以上の経験
    • ネットワークセキュリティの原則とプロトコルに関する深い理解
    • AWSクラウドのセキュリティとサービスに精通していること
    • SIEMソリューションなどのセキュリティツールとプラットフォームの実践経験
    • 優れたコラボレーションスキルを有し、継続的改善に熱心であること
    • 時間を有効活用し、優先順位を定め、オーガナイズするスキルを持つこと
    • 書面および口頭での高いコミュニケーション能力と、技術に詳しくないステークホルダーに技術的コンセプトを伝える能力

歓迎条件

    • スクリプト作成と自動化に精通していること
    • TerraformなどのIaC(Infrastructure as a Code)ツールの使用経験
    • Kubernetesとコンテナ化された環境の保護経験
    • IoT/OTセキュリティの原則と関連するリスクに関する知識
    • IDS/IPSシステムとその統合の保護と管理に携わった経験
    • セキュリティアーキテクチャとソリューション設計の専門知識
    • 脅威モデリングとリスクアセスメント手法に関する十分な知識
    • 日本語能力

=========================================================================
注意事項
・通常、すべての面接はGoogle Meetで実施いたします。
・現在募集中の求人票は英語版と日本語版の両方で掲載しております。つきましては、いずれか一方のみにご応募いただきますようお願い申し上げます。
・ご応募の際には、できるだけ英文レジュメのご提出をお願いしておりますが、何らかの理由で日本語職務経歴書をご提出いただいた場合、ポジションによっては選考過程で英文レジュメの提出をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。

待遇・福利厚生
・経験に基づく業界水準に見合った給与
・勤務時間 :フレキシブルな勤務時間
・年次有給休暇:年間20日(初年度は入社月により日数が異なる)
・私傷病休暇:年間6日(初年度は入社月により日数が異なる)
・休日:土日、祝日、その他当社が定めた日
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険
・住宅手当
・退職金制度
・レンタカーサポート
・社内研修制度(ソフトウェア学習・語学学習)

私たちのコミットメント
・当社は機会均等な雇用を実現し、多様性を尊重しています。
・お預かりした個人情報は、採用および入社手続きにのみ使用いたします。詳細については、個人情報規約をご覧ください。