シニアソフトウェアエンジニア・Map Services
東京都中央区
Product & Technology – AD/ADAS /
正社員 /
Hybrid
ウーブン・バイ・トヨタについて
ウーブン・バイ・トヨタは、トヨタの100年に一度のモビリティ・カンパニーへの変革に寄与していきます。「自分以外の誰かのために」発明を続けたという歴史からインスピレーションを受けた私たちのミッションーそれは、モビリティの定義を拡げ、そしてモビリティが社会に貢献する方法を拡張し、人を想うイノベーションで、モビリティの常識に挑み続けることです。
私たちは4つの柱を中心に活動しています:自動運転・先進運転支援システム技術のAD/ADAS、SDV(ソフトウェア定義車両)のための車両ソフトウェア生産プラットフォームであるArene、モビリティのテストコースであるWoven City、そして協業基盤を支えるデジタル・インフラストラクチャのCloud & AIです。また、ビジネスに不可欠な機能がこれらのチームの実装を下支えし、一丸となって「事故ゼロ社会」と「幸せの量産」の実現に向けて取り組んでいます。
=========================================================================
チームについて
東京を拠点とするマップサービスチームは、自動運転(AD)と高度運転支援(ADAS)システム向けのソフトウェアを開発する文化的に多様なチームです。チームの専門分野は、次世代のAD/ADASプラットフォーム用の最先端技術を開発し、クラウドと車両の両方に展開されるコンポーネントを構築することにあります。本チームは車載マップサービスアーキテクチャー、マップデータの効率的な処理、およびAD/ADASアプリケーションへのマップデータの提供を担当しています。最先端技術を適用し、高品質で安全性が求められるコードを書き、実際の製品に展開しています。
求める人材
・自動運転のための経験豊富なシニアソフトウェアエンジニア、経験年数5年以上
・組み込みアプリケーションを対象とした、現代的で高品質かつ安全なC++コードを書く専門知識
・組み込み(自動車業界が望ましい)に関する強力なバックグラウンドを持ち、ソフトウェアの製品化における実績
・イノベーションを追求し、顧客に製品を届ける情熱を持った優れたチームプレーヤー
業務内容
- AD/ADASスタックのコンポーネントの設計、アーキテクチャ構築、実装
- 自動運転およびマッピングアプリケーション向けのC++ソフトウェアコンポーネントの開発
- 安全性、性能、コンピューティングリソースに関するソフトウェアモジュールの統合と評価
- ターゲットハードウェアおよびクラウドベースのSiLSへの成功裏の展開に向けた他チームとの連携
- 仕様、要件、マイルストーンに基づいた納品物のレビューと承認
- ソフトウェアスタックの計算予算の監督、監視、最適化
- チームの指導、ガイダンス、技術的リーダーシップ、および意思決定
必須条件
- 現代的なC++開発(C++14以降)の専門知識
- 現代的なPythonにおける豊富な経験
- CMakeやBazelなどのビルド自動化ソフトウェアの経験
- POSIX準拠のオペレーティングシステム(例: LinuxまたはQNX)に関する専門知識
- ソフトウェアアーキテクチャの設計と製品化に関する経験
- プロジェクトの優先順位と範囲に基づいて、独立して意思決定を行う能力
歓迎条件
- ナビゲーションやADASなど、車載関連のマッピングアプリケーションに関する経験
- 自動車プロトコル(CAN、Ethernet、SOME/IP)の経験
- 現代的なARMベースのSoCアーキテクチャに精通
- 機能安全/ISO 26262に精通
- 大規模で分散された国際チームでの勤務経験
- ビジネスレベルの日本語
=========================================================================
注意事項
・通常、すべての面接はGoogle Meetで実施いたします。
・現在募集中の求人票は英語版と日本語版の両方で掲載しております。つきましては、いずれか一方のみにご応募いただきますようお願い申し上げます。
・ご応募の際には、できるだけ英文レジュメのご提出をお願いしておりますが、何らかの理由で日本語職務経歴書をご提出いただいた場合、ポジションによっては選考過程で英文レジュメの提出をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。
待遇・福利厚生
・経験に基づく業界水準に見合った給与
・勤務時間 :フレキシブルな勤務時間
・年次有給休暇:年間20日(初年度は入社月により日数が異なる)
・私傷病休暇:年間6日(初年度は入社月により日数が異なる)
・休日:土日、祝日、その他当社が定めた日
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険
・住宅手当
・退職金制度
・レンタカーサポート
・社内研修制度(ソフトウェア学習・語学学習)
私たちのコミットメント
・当社は機会均等な雇用を実現し、多様性を尊重しています。