システムサポートエンジニア、SRE(障がい者雇用)

東京都中央区
障がい者雇用 – Arene /
契約社員 /
Hybrid
ウーブン・バイ・トヨタについて
ウーブン・バイ・トヨタは、トヨタの100年に一度のモビリティ・カンパニーへの変革に寄与していきます。「自分以外の誰かのために」発明を続けたという歴史からインスピレーションを受けた私たちのミッションーそれは、モビリティの定義を拡げ、そしてモビリティが社会に貢献する方法を拡張し、人を想うイノベーションで、モビリティの常識に挑み続けることです。

私たちは4つの柱を中心に活動しています:自動運転・先進運転支援システム技術のAD/ADAS、SDV(ソフトウェア定義車両)のための車両ソフトウェア生産プラットフォームであるArene、モビリティのテストコースであるWoven City、そして協業基盤を支えるデジタル・インフラストラクチャのCloud & AIです。また、ビジネスに不可欠な機能がこれらのチームの実装を下支えし、一丸となって「事故ゼロ社会」と「幸せの量産」の実現に向けて取り組んでいます。

=========================================================================

チームについて
Areneのミッションは、ハードウェアに依存しないソフトウェアを活用し、トヨタおよびそのパートナーが次世代車両を提供できるようにすることです。このソフトウェアは、いつでも新機能をサポートするようにアップデート可能です。

Arene Site Reliability Engineering (SRE)チームは、Arene Engineering Platformのサブチームであり、以下をミッションとしています。
・システムの安定性、可観測性、組織標準への準拠を確保するための運用プロセスとツールを定義・開発・普及
・サービスオーナーがスケールに応じたサービスの運用を可能化

私たちはArene製品の変更管理プロセスを定義し、チームが運用基準に準拠できるよう支援します。

また、開発者がサービスを効率的に展開・管理するためのツールを構築します。継続的改善と責任を問わない事後分析の文化を実践しています。

求める人材
私たちは運用の卓越性と自動化に情熱を持つエンジニアを探しています。

Arene SREチームのシステムサポートエンジニアとして、Areneで使用されるサードパーティアプリケーションの保守を行って頂きます。これには、パブリッククラウドプロバイダーやオンプレ環境での高可用性・信頼性を備えたアプリケーションのデプロイ、定期的な更新と保守、可観測性の設定、サポートリクエストやインシデントへの対応、そしてディザスタリカバリが含まれます。これらの運用は、IaC(Infrastructure as Code)やモニタリングコード、CI/CDパイプラインなどのベストプラクティスに従う必要があります。

このポジションはSREマネージャーにレポートします。勤務先は日本国内のオフィスで、少なくとも週3日はオフィス出勤となります。

業務内容
チームメンバーは、ミッション達成のため、JDを超えて積極的に取り組むことが求められます。
・サードパーティアプリケーション向けのパブリッククラウドおよびオンプレ環境でのデプロイメント設計
・新規/既存のコードベースやデプロイパイプラインの実装と改善
・データストレージ、計算能力、ルーティング、ネットワーキングにおけるクラウドインフラの課題解決
・インフラの健全性とコストを監視し、改善策を提案
・最小限またはゼロダウンタイムでのインフラの維持とアップグレード
・パフォーマンスのチューニングと最適化
・システムとアーキテクチャの文書化
・グローバルチームと連携し、北米関連会社への即時対応を提供
・ジュニアメンバーへの指導とサポート

必須条件
・日本政府発行の障害者手帳を所持していること
・コンピューターサイエンス、テクノロジー、エンジニアリング、数学分野の学士号、または同等の実務経験
・3年以上のAWS、GCP、またはAzureで構築されたソリューションの設計、デプロイ、運用経験
・3年以上のPython、Go、Java、JavaScript、または類似言語でのコーディング経験
・Linuxサーバー管理の業務経験
・以下を含むクラウドネイティブ技術の実務経験:
   ・コンテナおよびコンテナオーケストレーションツール(Docker、Kubernetesなど)
   ・CI/CD(Jenkins、CircleCI、GitHub Actions)
   ・IaC(CloudFormation、Terraform)
   ・分析およびモニタリングツール(Grafana、ELK、Splunk、DataDog)
・要件分析、設計、ルーチンタスクの自動化ソリューションの実装経験
・DevOps(および/またはSRE)分野への明確な関心(自動化、アプリケーション/プラットフォーム管理、可観測性など)

歓迎条件

    • トラブルシューティングおよびインシデント管理の実務経験
    • SRE、DevOps、またはプロダクションエンジニアリングの職務経験
    • AWSアドバンスネットワーク/セキュリティ/DevOps/ソリューションアーキテクト資格
=========================================================================
注意事項
・通常、すべての面接はGoogle Meetで実施いたします。
・現在募集中の求人票は英語版と日本語版の両方で掲載しております。つきましては、いずれか一方のみにご応募いただきますようお願い申し上げます。
・ご応募の際には、できるだけ英文レジュメのご提出をお願いしておりますが、何らかの理由で日本語職務経歴書をご提出いただいた場合、ポジションによっては選考過程で英文レジュメの提出をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。

待遇・福利厚生
・経験に基づく業界水準に見合った給与
・勤務時間 :フレキシブルな勤務時間
・年次有給休暇:年間20日(初年度は入社月により日数が異なる)
・私傷病休暇:年間6日(初年度は入社月により日数が異なる)
・休日:土日、祝日、その他当社が定めた日
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険
・住宅手当
・退職金制度
・レンタカーサポート
・社内研修制度(ソフトウェア学習・語学学習)

私たちのコミットメント
・当社は機会均等な雇用を実現し、多様性を尊重しています。
・お預かりした個人情報は、採用および入社手続きにのみ使用いたします。詳細については、個人情報規約をご覧ください。