プロジェクトマネージャー サービス開発・Smart Logistics Biz&UX

東京都中央区 / 静岡県裾野市
Woven City – Mobility Products /
正社員 /
Hybrid
ウーブン・バイ・トヨタについて
ウーブン・バイ・トヨタは、トヨタグループの一員として、人を想うイノベーションを生み出し、モビリティの変革に挑戦しています。人、モノ、情報、エネルギーの移動を進化させ、モビリティの常識に挑み続けることで、人の可能性が拡がる世界を創造します。自動運転・先進運転支援技術、車両ソフトウェア開発プラットフォーム「Arene OS (アリーン OS)」、モビリティのためのテストコース「 Toyota Woven City(ウーブン・シティ)」、トヨタのグロースファンド「Woven Capital」を通じて、安全でよりつながる社会の実現と幸せの量産をお届けし、移動の未来を紡いでいきます。

=========================================================================

チームについて
トヨタはモビリティの意味を再定義します。ヒト、モノ、情報、そしてエネルギーを動かし、モビリティの常識に挑み続けます。Woven Cityでは、このような様々なモビリティを生み出し、試すテストコースとして、ヒト中心の街・実証実験の街・未完成の街をコンセプトに、幸せの量産を目指します。

Woven Cityには未来のモビリティへの想いを共有する多様な仲間が集まります。Inventors(インベンターズ/発明家)、住民、ビジターは、ヒト・モビリティ・社会インフラが連携する街の形をしたテストコースで、生活をしながら様々なプロダクトやサービスを実証します。

私たちは人だけでなくモノや情報に対しても「モビリティ」を拡張していきます。モノのモビリティとして、静岡県裾野市にあるWoven Cityにおいて、配送ロボットやスマートデバイス、シミュレーション技術を活用した革新的な物流サービスを提供するプロジェクトです。もしもモノの移動がとても簡単にできるサービスを提供できれば、私たちの価値観やライフスタイルが変わる可能性があると考えています。

Woven Cityに関する詳細は、以下をご覧ください:
https://www.woven-city.global/jpn/

求める人材
私たちは、顧客価値やUXの観点を持ってサービス企画・開発における事業性検討(ユーザーリサーチ・市場調査・オペレーション検討・収支試算・事業モデル企画)をリードできる情熱のある経験豊富なプロジェクト・マネージャーを求めています。これまで開発してきた自動配送基盤を活用して、お客様に付加価値の高いサービスを提供したいと考えており、そのサービスを初期フェーズから製品として仕上げるところまで一気通関で開発に携わり、その中でサービス企画の責任者としてチームをリードしたり経営層に対する説明責任を担って頂くことを期待しています。そしてこのポジションはサービス開発のフェーズに応じて、東京から裾野への勤務地変更を求められる可能性があります。少なくとも出張ベースで頻繁に現場に通うことになります。ハードウェアとソフトウェアを組み合わせた革新的なサービスを開発するという新しい課題に取り組みたい方は、一緒に歴史を作りましょう。

当初は10名以下の小人数チームのリーダー候補として参画いただく想定ですが、サービス開発や事業の方向性や本人の意欲と能力次第で、より大きなチームのマネジメントや複数の付加価値サービスの横断的開発を主導する役割を担って頂くなど、さらに大きな課題にチャレンジしていただける環境があります。

業務内容

    • 担当する事業に関わるサービス仕様やオペレーション仕様およびその仮説検証方法を設計し、プロジェクトの合意形成・進捗管理・上位方針とのアラインを主導する
    • ユーザーインタビューやユーザビリティテストなどの仮説検証を通じて顧客価値を探索・発見する
    • 検証で得られたユーザーの声やデータから得られるインサイトと仮説に基づき、サービスを改善する
    • 事業性の観点からサービス仕様やオペレーション仕様を検討し、ビジネス面でのサービスの成立性を見極める
    • 企画、デザイン、エンジニアリングなど多様なメンバーで構成された少人数チーム(10名以下)を率いてプロジェクトを推進する
    • 社外のパートナーや社内の関係部署と連携して、サービス開発を加速させる

必須条件

    • B2C 製品企画・開発のプロジェクト管理を行った10年以上の実務経験
    • 新規事業開発において事業性検討を行った3年以上の実務経験
    • 自分とはバックグラウンドの異なるUXリサーチャー、UIデザイナー、エンジニア、プロダクトマネージャーとのコミュニケーションにおける高い能力と実務経験
    • ビジネスレベルの英語と日本語
    • 起業家精神・自立思考(基準や標準が明確に決まっていない中でもその状況を楽しみ、前向きに自ら前進する姿勢)
    • 段取りを重視してスムーズに物事を進めるスキルとスピード感を両立できるバランス感覚

歓迎条件

    • サービスロボットビジネスの大企業内での新規事業立ち上げの実務経験、スタートアップCxOまたはそれに準ずる幹部的立場での実務経験
    • 物流やモビリティに関わる生活関連サービスに関する新規事業の立上げやグロースの経験
    • デジタルプロダクトだけでなくハードウェアプロダクトの企画や開発の実務経験
    • メトリクス(指標)に基づいて製品を評価および改善する実務経験
    • ハードウェアが関わるサービス運用の設計、立ち上げ、保守、改善における実務経験
=========================================================================
注意事項
・通常、すべての面接はGoogle Meetで実施いたします。
・現在募集中の求人票は英語版と日本語版の両方で掲載しております。つきましては、いずれか一方のみにご応募いただきますようお願い申し上げます。
・ご応募の際には、できるだけ英文レジュメのご提出をお願いしておりますが、何らかの理由で日本語職務経歴書をご提出いただいた場合、ポジションによっては選考過程で英文レジュメの提出をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。

待遇・福利厚生
・経験に基づく業界水準に見合った給与
・勤務時間 :フレキシブルな勤務時間
・年次有給休暇:年間20日(初年度は入社月により日数が異なる)
・私傷病休暇:年間6日(初年度は入社月により日数が異なる)
・休日:土日、祝日、その他当社が定めた日
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険
・住宅手当
・退職金制度
・レンタカーサポート
・社内研修制度(ソフトウェア学習・語学学習)

私たちのコミットメント
・当社は機会均等な雇用を実現し、多様性を尊重しています。
・お預かりした個人情報は、採用および入社手続きにのみ使用いたします。詳細については、個人情報規約をご覧ください。