テクノロジーコンプライアンス アシスタントマネージャー

東京都中央区
Woven City – Engineering Hub /
正社員 /
Hybrid
ウーブン・バイ・トヨタについて
ウーブン・バイ・トヨタは、トヨタの100年に一度のモビリティ・カンパニーへの変革に寄与していきます。「自分以外の誰かのために」発明を続けたという歴史からインスピレーションを受けた私たちのミッションーそれは、モビリティの定義を拡げ、そしてモビリティが社会に貢献する方法を拡張し、人を想うイノベーションで、モビリティの常識に挑み続けることです。

私たちは4つの柱を中心に活動しています:自動運転・先進運転支援システム技術のAD/ADAS、SDV(ソフトウェア定義車両)のための車両ソフトウェア生産プラットフォームであるArene、モビリティのテストコースであるWoven City、そして協業基盤を支えるデジタル・インフラストラクチャのCloud & AIです。また、ビジネスに不可欠な機能がこれらのチームの実装を下支えし、一丸となって「事故ゼロ社会」と「幸せの量産」の実現に向けて取り組んでいます。

=========================================================================

チームについて
トヨタはモビリティの意味を再定義します。ヒト、モノ、情報、そしてエネルギーを動かし、モビリティの常識に挑み続けます。Woven Cityでは、このような様々なモビリティを生み出し、試すテストコースとして、ヒト中心の街・実証実験の街・未完成の街をコンセプトに、幸せの量産を目指します。

Woven Cityには未来のモビリティへの想いを共有する多様な仲間が集まります。Inventors(インベンターズ/発明家)、住民、ビジターは、ヒト・モビリティ・社会インフラが連携する街の形をしたテストコースで、生活をしながら様々なプロダクトやサービスを実証します。

Woven Cityに関する詳細は、以下をご覧ください:
https://www.woven-city.global/jpn/ 

求める人材
私たちは、私たちの技術コンプライアンス戦略を共に築き、発展させていく、主体的かつ協調性の高いマネージャーまたはアシスタントマネージャーを募集しています。このポジションの直近の重要なミッションは、私たちが基礎を築いたオープンソースソフトウェア(OSS)のコンプライアンス体制を、さらに進化・定着させ、Woven City Management内で機能する強固なシステムへと一緒に作り上げていくことです。差し当たってはOSSが中心となりますが、開発者と専門の知財チームとの重要なインターフェースおよび促進役として、知的財産活動をサポートする役割も担います。

この点を踏まえ、自身の成長に情熱を持つ、以下のいずれかの経験をお持ちの方にとって、このポジションはまたとない機会となります。

ソフトウェア開発のバックグラウンドを持ち、イノベーションを守るためにOSSコンプライアンスや知的財産の世界に深く飛び込みたいという意欲のある方。

知的財産のバックグラウンドを持ち、ご自身の持つリスク管理やプロセス構築のスキルを、常に変化するOSSの状況に応用することに情熱を注げる方。

私たちは、議論や資料作成に留まらず、自ら手を動かして主体的に課題を解決することを重視する、実践的なパートナーを求めています。特に、私たちは「賢く働く」という考え方を大切にします。それは、定型的な作業の自動化やプロセスの改善を常に模索し、チーム全員がより創造的でインパクトの大きい課題に集中できるようにしよう、という意欲です。私たちは、共に新たな役割を「創り上げ」、主体的に課題を発見し、生成AIのような新しいツールの導入にも意欲的で、Woven Cityの未来を形作る解決策を生み出すことにワクワクできるパートナーを探しています。

さらに、このポジションの役割は固定的なものではありません。私たちは主体性を尊重するチームであり、あなたが情熱を持って取り組みたいと考える新たな専門領域へ、自ら手を挙げて挑戦の幅を広げていくことを積極的に歓迎・支援します。

技術や経験以上に、人としてどう在るかを大切にします。他者への思いやりと敬意を忘れず、チームワークで最善の解決策を見つけ出すことを優先できること。そして、オープンマインドでフィードバックを受け入れ、成長意欲に溢れていること。本当のチームの成長は、個々人が新しいスキルを身につけるだけでなく、その知識や経験を惜しみなく同僚に共有することで生まれると、私たちは信じています。物事の本質を大切にしながら、複雑な課題をシンプルに捉えようと努める姿勢が、私たちのチームで成功するための鍵となります。

業務内容

    • OSS管理運用の推進: SBOM作成で開発チームを支援し、コンプライアンスツールを管理し、プロセス全体を改善することで、私たちのOSSガバナンスをリードします
    • プロジェクトコンプライアンスの推進(PoCから製品リリースまで): 開発チームのキーパートナーとして、初期の実証実験(PoC)のレビューから、最終的な製品リリース承認まで、すべての技術コンプライアンス関連業務をコーディネートします
    • 知的財産活動のサポート: 専門の知財チーム(WbyT IP)と連携し、発明提案、特許調査、およびクリアランス活動を支援することで、Woven Cityの発明を知的財産として保護する手助けをします
    • 脆弱性対応の連携: アプリケーションセキュリティチーム(WbyT AppSec)と緊密に連携し、私たちの領域における脆弱性情報を監視・分析し、プロダクトをリスクから守ります
    • ナレッジマネジメント基盤の構築と改善: 知財とOSS、両方の社内ポータルサイトを管理・改善し、組織全体のナレッジハブを構築します

必須条件

    • 学士号(コンピュータサイエンス、法学、その他関連技術分野)またはそれに相当する実務経験
    • ビジネスレベルの日本語および英語能力
    • ソフトウェア開発における3年以上の実務経験(Python, Go, C++, Java等)または、企業での知的財産・特許関連業務における3年以上の実務経験
    • 部門横断的な環境で、論理的に思考し、複雑な問題を解決できる能力を実証した経験
    • 自身の専門分野以外の領域についても学び、活動する強い意欲
    • トヨタの文化やその背景にある歴史を理解しようと努力する姿勢

歓迎条件

    • ソフトウェア開発経験者の方:知的財産(特許、著作権、ライセンス)に関するご経験や強い興味
    • 知的財産業務経験者の方:ソフトウェア開発、スクリプティング(Python等)、またはローコードツール(AppSheet等)の実務経験
    • OSSコンプライアンスおよびセキュリティスキャンツール(BlackDuck, FOSSA, Snyk等)の直接的な使用経験
    • コンプライアンスに関するワークフローやプロセスをゼロから構築・管理した経験
    • 生成AIのような新しい技術を積極的に活用し、業務効率化を図ることへの強い興味・意欲
    • ローコードツール(AppSheet等)やスクリプトを活用した、業務プロセスの自動化・効率化に関する経験、または強い興味
=========================================================================
注意事項
・通常、すべての面接はGoogle Meetで実施いたします。
・現在募集中の求人票は英語版と日本語版の両方で掲載しております。つきましては、いずれか一方のみにご応募いただきますようお願い申し上げます。
・ご応募の際には、できるだけ英文レジュメのご提出をお願いしておりますが、何らかの理由で日本語職務経歴書をご提出いただいた場合、ポジションによっては選考過程で英文レジュメの提出をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。

待遇・福利厚生
・経験に基づく業界水準に見合った給与
・勤務時間 :フレキシブルな勤務時間
・年次有給休暇:年間20日(初年度は入社月により日数が異なる)
・私傷病休暇:年間6日(初年度は入社月により日数が異なる)
・休日:土日、祝日、その他当社が定めた日
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険
・住宅手当
・退職金制度
・レンタカーサポート
・社内研修制度(ソフトウェア学習・語学学習)

私たちのコミットメント
・当社は機会均等な雇用を実現し、多様性を尊重しています。
・お預かりした個人情報は、採用および入社手続きにのみ使用いたします。詳細については、個人情報規約をご覧ください。